IoT ソフトウェアの耐用寿命保障ポリシー

Silicon Labs は、IoT 製品のソフトウェア・サポートの利用可能性に対して、一貫性のある予測可能なガイドラインを提供します。

以下に記載するソフトウェア・サポートのライフサイクルは、Silicon Labs のソフトウェア開発キット(SDK)とサポート・ツール・フレームワークに関するものです。これらのガイドラインは、進化する IoT のランドスケープやその幅広い範囲など、Silicon Labs の制御が及ばない要因に基づいて変更されることがあります。

リリース目録

ケイデンスのリリース

ソフトウェアのメジャーおよびマイナー・リリースは、一般的に年に 2 回のペースで、変更内容により通常毎月のペースでリリースされるパッチとともに公開されます。

ソフトウェア・サポートのライフサイクル

特定のリリースに関するステータス情報は、ソフトウェアのリリース情報ページをご覧ください。

リリース状態 基準
アクティブ
  • ソフトウェア製品ごとに 1 つのアクティブリリースのみ存在します。
  • major.minor.patch で定義されている最新のソフトウェア出版物
    •  例、バージョン 2.12.0
  • 有効なリリースがメンテナンスの対象となります。
    •  パッチリリースは、バッチ番号が増えていく形で表記されており、新しいリリースの頭が、以前のものよりもパッチ改訂番号が大きくなります。
      •      例、バージョン2.12.1、......、2.12.x(最大5 / 有効なリリース)
    •  以前のパッチバージョンは自動的に廃止されて凍結されたと見なされ、それ以降のバグ修正は現在のリリースのヘッドにのみ適用されます。
 維持
  • 標準バグおよびセキュリティパッチングが対象
    •  既存のメジャー、マイナーアクティブ・リリースで利用可能
    •  12 ヶ月齢未満
    •  その製品のヘッドリリースにバグ修正が実行されました。
  • 限定パッチングに対応
    •  既存のメジャー、マイナーリリースとその前述のメジャー、マイナーリリースが対象
    •  年齢 12 ヶ月以上ですが、まだ 24 ヶ月未満です。
    •  PSIRT 委員会の判断により極めて重要なソフトウェアに関するインシデントとセキュリティ脆弱性に限定されてしまう。
凍結
  • これらの製品は次のいずれかです:
    •  月齢 24 ヶ月超
    •  パッチリリースによって優先
閉じる
ロードの結果
閉じる
Powered by Translations.com GlobalLink OneLink Software