概要
ネットワークのハイライト
幅広いコネクテッド・デバイスへの導入が可能な IPv4 と IPv6 の実装
SLAAC、MLD、NDP、ICMPv6 を含む IPv6 サポート
独自規格および BSD のソケット機能に、最も一般的に使用されるオプションのサポートが付属
高度に構成可能なスタックで、不要な機能は簡単に削除可能
多数のアプリケーション層プロトコルの組み込みサポート
スタック・コンプライアンス
Micrium は Ixia の IxANVL を使用して、ネットワーキング RFC にスタック・コンプライアンスを確認します。IxANVL は、プロトコル・コンプライアンスと相互運用性のチェックに、ネットワーキング機器およびインターネット・デバイスの開発者やメーカーの間で広く使われています。
Micrium の TCP/IP スタックによりサポートされている RFC
スタック | 準拠 | |
---|---|---|
トランスポート | UDP(RFC #768)、TCP(RFC #793、#813、#879、#896、#2001、#2584、#2988)、TCP 輻輳制御(RFC #5681)、TCP の再伝送タイマー(RFC #6298) | |
IPv4 | インターネット・プロトコル仕様(IPv4)(RFC #791、#950、#1071、#3927)、IP、Datagram Reassembly Algorithms(RFC #815)、イーサネット・アドレス、分解能プロトコル(ARP)(RFC #826)、インターネット制御メッセージ、プロトコル仕様(ICMP)(RFC #792)、IP のホスト拡張、マルチキャスティング(RFC #1112)、インターネット・グループ管理プロトコル、バージョン 2(IGMPv2)(RFC #2113) | |
IPv6 | IPv6仕様(RFC #2460、#2464、#4291)、IPv6 ノード要件(RFC #4294)、インターネット制御メッセージ・プロトコル・バージョン 6(ICMPv6)(RFC #4443)、IP バージョン 6 の近隣検索(NDP)(RFC #4861)、IPv6 用マルチキャスト・リスナー検索(MLD)(RFC #2710)、IPv6 用ベーシック・ソケット・インターフェイス拡張(RFC #3493)、インターネット・プロトコル・バージョン 6 用デフォルト・アドレス選択(RFC #3484) | |
インターフェイス | イーサネット (RFC #894、#1042) |
ネットワーク・アプリケーション
Micrium の TCP/IP レイヤによりサポートされるネットワーク・アプリ
クライアント/サーバ | サポート | |
---|---|---|
ダイナミック・ホスト構成プロトコル(DHCP) – クライアント | 送受信オプションがサポートされており IPv4 のみです | |
ドメイン名システム(DNS) – クライアント | IPv4 と IPv6 をサポート、最適なアドレスと統合キャッシュを自動選択 | |
ファイル転送プロトコル(FTP) – クライアント | 認証サポート、バッファまたはファイルを介した転送(要ファイルシステム)と SSL(Secure Sockets Layer)をサポート | |
ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP) – ウェブ・クライアント | HTTP 1.1(RFC 2616)の完全サポート、サポートされているすべての HTTP メソッドをサポート(GET、POST、PUT、DELETE、HEAD、OPTIONS、TRACE)、WebSocket のサポート、持続する接続のサポート、HTTP ヘッダーフィールド処理(HTTP クッキー)、HTTP クエリ文字列処理および複数の HTTP サーバとの複数の同時接続のサポート | |
ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル(HTTP) – ウェブ・サーバ | 最大で 255 のクライアント接続までのマルチ接続をサポート、任意のファイルシステムをサポート、または静的ファイル・システムを介して使用可能、フック機能による高度なカスタマイズが可能、認証モジュールや REST フレームワークなどの高度な機能のアドオンを含む | |
MQTT メッセージング・プロトコル - クライアント | 複数の MQTT ブローカーとの複数の同時接続をサポート、複数のメッセージを同時に無線で受信可能、接続数とメッセージ数の制限なし、すべてのサービス品質(QoS-0、QoS-1、QoS-2)をサポート | |
シンプル・メール・トランスファー・プロトコル(SMTP) – クライアント | SSL/TLS のサポートとサポート認証 | |
シンプル・ネットワーク・タイム・プロトコル(SNTP) – クライアント | SSL/TLS のサポートとサポート認証 | |
Telnet – サーバ | uCOS-Shell と統合、認証 uCOS-Common をサポート、SSL(セキュア・ソケット・レイヤー)をサポート | |
トリビアル・ファイル・トランスファー・プロトコル(TFTP) – クライアント | バッファまたはファイルを介して送受信(要ファイルシステム) | |
トリビアル・ファイル・トランスファー・プロトコル(TFTP) – サーバ | あらゆるファイル・システムをサポート(ファイルシステムが必要) |
スタート・ガイド
Simplicity Studio のダウンロードとインストール
Micrium OS ネットワーク・スタックは、Simplicity Studio を通じて独占的に配布されます。 Studio 内では、ネットワーク・スタックに基づくソフトウェアの例を確認できます。 Studio をインストールするには、適切なソフトウェア・パッケージを以下からお選びください。
ハードウェア・サポート
Micrium OS ネットワーク・スタックは EFM32 MCUs 上で実行できます。 Simplicity Studio で、お好みの部分を対象とするプロジェクト例を確認してください。
技術文書
コミュニティ& サポート