概要
Silicon Labs は最先端の 8 ビット・マイクロコントローラ・スタジオを開発者の皆様に無償で提供します。これらのツールを使うことで 8ビット・マイクロコントローラ・ファミリの能力と汎用性を最大限に発揮できます。
8 ビット・マイクロコントローラ・ファミリをサポート
サポート対象のファミリ
C8051F00x/01x
C8051F02x
C8051F04x
C8051F06x
C8051F12x/13x
C8051F2xx
C8051F54x
C8051F55x
C8051F56x
サポート対象のファミリ
C8051F57x
C8051F58x
C8051F59x
CC8051F7xx
C8051F80x/81x/82x/83x
C8051T60x
C8051T61x
C8051T62x/T32x
C8051T63x
ダウンロード
Silicon Labs IDE
Silicon Labs 統合開発環境(IDE)は完全なスタンドアロン型ソフトウェア・プログラムであり、プロジェクト・マネージャ、ソース・エディタ、ソース・レベル・デバッガその他のユーティリティを同梱しています。システム設計者に完全組込のソフトウェア開発環境を提供するためのサードパーティ開発ツールチェーンに対する IDE インターフェース。IDE は 8 ビット・マイクロコントローラ(MCU)製品ラインアップをサポートしています。
設定ウィザード
構成ウィザード 2 ユーティリティは、ほとんどの設計プロジェクトで必要とされるオンチップ・リソースの設定および有効化する初期化ソースコードを自動的に生成することにより、開発の加速に役立ちます。ウィザードにより、わずか数ステップで特定の Silicon Labs MCU 用の完全なスタートアップ・コードが作成されます。
フラッシュ・プログラミング・ユーティリティ
フラッシュ・プログラミング・ユーティリティでは、Silicon Labs IDE を使用する必要なく、デバイスにコードをダウンロードしたり、別のメモリ操作を実行することも可能です。これらのユーティリティは、アプリケーション・ノート AN117 に詳述される C8051FxxxOn-Chip Interface Utilities DLL のスタティック型のサンプルです。ダウンロードしたインストール・ユーティリティは、Windows のフラッシュ・プログラミング・ユーティリティ、およびコマンドライン(32 ビット)のフラッシュ・プログラミング・ユーティリティの両方をインストールします。
Keil® PK51 開発キット
Keil PK51 開発キットには、業界をリードする 8051 C コンパイラ、Silicon Labs の 8 ビット・マイクロコントローラおよび Studio と使用するリンカーとアセンブラーが含まれています。このツール・チェーン・パッケージが 8051 プロジェクトのビルド・サポートを提供する一方で、IDE は編集およびデバッグ・サポートを提供します。この無料ツールチェーンは、時間やコードサイズの制限なくご利用いただけます。
ToolStick 開発ツール
Silicon Labs の ToolStick は、Silicon Labs の統合開発環境(IDE)を使用して、開発者がアプリケーション・ファームウェアを対象のマイクロコントローラ上で直接開発およびデバッグすることを可能にする、使用が簡単な開発システムです。一度完了した後は、開発者はドータ・カードを実際のシステムで使用するプログラミング・アダプタおよび空のプログラム・デバイスに置き換えることができます。
Keil µVision Software 用のドライバをデバッグ
Silicon Labs とKeil Software は協力関係を結び、Keil µVision の最新鋭の開発プラットフォームにおける C8051FMCU ファミリ製品をサポートしています。µVision デバッグにより、Keil µVision IDE は Silicon Labs のオンチップ・デバッグロジックと情報交換ができます。ドライバに統合されたインシステム・フラッシュ・メモリ・プログラミングで、迅速に対象コードを更新できます。µVision IDE の用途は次のとおりです。プログラムの起動・停止、ブレイクポイントのセット、変数のチェック、メモリ内容の検査と変更、実際のターゲット・ハードウェアでプログラムを作動させる際のシングルステップ操作の検査と変更。
追加部品
Silicon Labs の MCU デバイスにすべて対応する、以下の追加部品も含まれます。
コンポーネント | リリース・ノート |
---|---|
— |
技術文書
8051 SDK リリースノート
8-bit 8051 MCU SDK Version 4.3.0.0
- Added EFM8BB50 support
- Fixed delay implementation in EFM8 Flash examples
- Fixed bug in EFM8BB51 and EFM8BB52 PCA frequency output examples
- Added EFM8BB51 and EFM8BB52 blinky demo for EKs
日付 | リリース・ノート |
---|---|
2023/06 | バージョン 4.3.0.0 ![]() |
コミュニティ& サポート
ナレッジベース記事
特定の製品に関する情報については、ナレッジベースの記事を参照してください。
ユーザ・フォーラム
技術的な質問の閲覧、アイデアの共有、最新ソリューションについてももっと学ぶ事ができます。
質問がありますか?あなたは正しい場所にいます。
Silicon Labs には、問題解決に熱心なエンジニアや開発者の活発で知識豊富なユーザー・コミュニティがあります。