スマートホーム・デバイス開発と Matter を統合する

2022 年 4 月 1 日 | Devanjan Sikdar | この記事は 3 分で読めます

Matter、旧 Project Connected Home over IP (CHIP) は、さまざまな IoT デバイス・ベンダー間での断片化を減らし、さまざまなプロバイダーのスマートホーム・プラットフォーム間の相互運用性を実現するように設計されたホーム・オートメーション接続規格です。このイニシアチブは、Amazon、Apple、Google、Comcast、Zigbee Alliance など、スマートホーム・エコシステムで最も影響力のある企業によって開始されました。さらにこのグループは、Silicon Labs およびその他と共に、Connectivity Standards Alliance(CSA)から構成されています。

Matter は、コミッショニングに Bluetooth Low Energy(LE)を使用し、Wi-Fi、イーサネット、および Thread プロトコルを介して実行します。Matter 規格に入る前に、Matter がサポートするプロトコルの 1 つである Thread について理解することが重要です。Thread は、IoT 製品向けの IPv6-based 低消費電力メッシュ・ネットワーキング・テクノロジーです。安全で将来性に対応した Thread Group は、2014 年に設立され、製品に Thread 認証を提供することで、Thread を業界標準に昇格させる支援をしました。初期メンバーには、ARM Holdings、NXP、Google 子会社の Nest Labs、Samsung、Silicon Labs、Somfy、Tyco International、Qualcomm などが含まれ、Apple は 2018 年にグループに参加しました。

Thread は 6LoWPAN を使用し、これは次に Zigbee やその他のシステムと同様に、メッシュ通信で IEEE 802.15.4 ワイヤレス・プロトコルを使用します。ただし、Thread はクラウド・アクセスで IP アドレス指定が可能です。Open Thread と呼ばれる Thread の BSD ライセンス・オープンソース実装が、Google によってリリースされました。

次の図は、Matter が Thread アーキテクチャにどのように関連するかについて示しています。

Matter 規格の重大性

既存のワイヤレス・プロトコルは、Thread、Zigbee、Z-Wave の低消費電力動作、Z-Wave Long Range、Wi-SUN などの長距離、Wi-Fi などの高帯域幅など、さまざまなメリットを提供します。Matter により、これらの異なるテクノロジーが同じアプリケーション・レイヤーを共有し、クラウドとのシームレスな通信を構築できるようになります。Matter は当初、コア、運用通信、Bluetooth LE の Wi-Fi および Thread ネットワーク・レイヤーをサポートし、デバイスのコミッショニングとセットアップを簡素化します。Matter は、デバイスメーカーが Amazon の Alexa、Apple® Siri®、Google Assistant™ などの、スマートホームや音声サービスと互換性のあるデバイスを簡単に構築できるようにします。

問題のないデバイスを問題のあるネットワークにブリッジする

Zigbee、Z-Wave、その他のワイヤレス IoT プロトコルの大型のインストールベースにより、これらのデバイスと Matter を接続してテクノロジーを統合する上でブリッジは重要な側面となります。一部のエンドデバイスでは、現場でのアップグレード要件(十分なフラッシュや RAM など)を満たしていますが、既存のセンサー・ネットワークを Matter ネットワークと相互運用するためにブリッジ接続することは、より簡単で安定性が高く、より良いユーザ体験が得られます。多くの IoT メーカーは、新しい Matter 製品だけでなく、既存の Zigbee/Z-Wave 製品と展開された Zigbee/Z-Wave 製品の両方をサポートするブリッジ製品を導入する予定です。

互換性

新しい Matter デバイスは制御され、同時に複数のエコシステムの一部になることができます。たとえば、電球は Amazon Alexa、Google Home、Apple Homekit に接続できます。デバイス認証を含む標準化された Bluetooth コミッショニングにより、安全で簡単なインストールが保証されます。消費者は、新しい製品やブランドをスマートホームに追加する際、それらが連携して機能するかどうかを確認する手間を省くことができます。Matter があれば、これはそのまま機能します。

セキュリティ

セキュリティを中核とした Matter 規格があれば、そのアーキテクチャが、IoT をより安全にするためのベストプラクティスを適用します。ネットワークに参加するすべてのデバイスは、ネットワーク資格情報を取得する前に認証され、すべてのメッセージが暗号化され、認証されます。実証済みの標準暗号化アルゴリズムと安全な無線(OTA)アップデートを使用することで、最高レベルのセキュリティを提供します。

開発者のメリット

Silicon Labs のワイヤレス・ソリューションにおける Matter 専門知識により、開発者はイノベーションに注力し、消費者体験を簡素化する製品を市場に投入することができます。Silicon Labs は、高性能の Matter 最終製品を迅速に市場に投入するために必要な開発ツールだけでなくMatter と互換性のある幅広いシリコン製品を提供しています。Silicon Labs は Thread Group の創設者兼取締役であり、Connectivity Standards Alliance(CSA)の取締役として、プロジェクト開始以来、CSA の Matter の推進に携わってきました。

実証済みのテクノロジー

また、Silicon Labs は Matter(Thread、Wi-Fi、Bluetooth)をサポートするワイヤレス・プロトコルの強力な専門知識を持っており、Matter と互換性のあるシリコン、ソフトウェア、開発ツールを提供しています。さらに、Matter は GitHub 上でオープンソース・プロジェクトとして構築されています。これにより、より多くの開発者が開発プロセスに参加し、あらゆる実装間で正常に相互運用できる、堅牢かつ安全なソフトウェアを作成できるようになります。

2022 年より、Silicon Labs は Gecko SDK および Simplicity Studio の一部として Matter を完全に統合し、他のプロトコル・スタックと同じレベルのクラス最高の開発者体験を提供することを計画しています。

Matter software works seamlessly with Silicon Labs development tools, Software Development Kits, and wireless devices such as the BG24 and MG24 series, WF200, WFM200 and, RS9116 modules and SoCs. Thread および Wi-Fi 用開発キットのセレクションを含む Matter ソリューションをご覧ください。また、記事、FAQ、その他の Matter リソースが見られる Silicon Labs コミュニティもご覧ください。

         

Devanjan Sikdar
Devanjan Sikdar
製品マーケティング・マネージャー
閉じる
ロードの結果
閉じる
Powered by Translations.com GlobalLink OneLink Software